top of page
検索
  • hamat

水槽システム架台 製作

 R2.12~R3.1に、弊社では初となるFRP製品の製作を行いました。普段は現場で下地があって、そこにFRPライニングする事をメイン事業として行ってきましたが、今回は何もないとことからFRP成型板や成型溝を作り、それを組合せて製品としました。

 現場とは勝手が違い何度も失敗してかなり苦労しました。まず形を作り仮止めしてFRPライニングしましたが、決まっていたはずの形が硬化するときの熱と収縮で歪んでしまいました。改めてFRPの硬化収縮は結構な力がかかることを思い知らされました(-_-;)

 そんなこんなで、四苦八苦しながら何とか製品としてOK頂き、納品することができました。





 FRP製品の製作をする事で、現場作業でも生かせることがあったり、逆に現場での経験が製作にも生きたり・・・いろいろな経験を踏んで、これからも腕を上げていけるように頑張ります!!

閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今年の夏に名古屋鉄道様所有の屋内プール施設貯水ピットを施工させて頂きました。そのご縁もあり、12/11(日)に犬山市の野外民族博物館リトルワールドで開催される「第5回世界一周マラソン大会」に協賛させて頂きました。 ホームページにも弊社の名前が掲載されていますので、是非確認してみてください! ただ他の協賛はコカ・コーラ、NEC、JCB等、有名な企業ばかり。その中にハマテック・・・?どこのなんの会社?

bottom of page